平成18年地球環境基金助成事業
活動報告 - 2012年度〜2013年度
2013/02/18 Mon
2月18日月曜日、午前の授業は前回と同じ生徒さん。3年生は卒業するので今日が最後の授業だ。授業の進行はこちらの提案で、全員が全ての工程を体験すること。そうすることで、クッキー作りの面白さが判ると思った。前回はグループ毎に作業を分けてしまい、クッキー作りの面白さが伝わらなかった。その反省を踏まえて全員に全ての材料計測から始めてみた。
前回とは違って緊張感、やる気が違う。多分クッキーを作るという意識を彼らは感じてくれたのだと思った。講師が実際にバターをホイップして空気を入れる理由を説明すると、「ワー」とその色や粘りが変わる瞬間を全員が見て感じてくれた。
後は、各テーブルで工程表どうりに作業を進めていき、タイミングを講師にしっかり聞く事を繰り返し行っていた。
担当の田中先生から、クッキーの材料の説明を受ける生徒。前回と作業が増えた分しっかり整理して気持ちを高めています。
各班で、全ての計量を経験し、作業の準備をします。それぞれ得意な作業が有るようです。材料・用具の準備も今回は完璧です。
今日の講師指導はここまで。でも後はオーブンで焼くだけ。おそらく今までに無い「サクッとした歯ごたえの、しっとりした美味しい」本物のクッキーが完成するでしょう。午後の授業で試食をするようです。美味しいクッキーが焼けるようになったら、我々は千羽鶴再生紙で作る学校専用のクッキーBOXをプレゼントすると約束しました。楽しみですね。
2024-2025 年度
千羽鶴未来プロジェクト活動カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
千羽鶴未来プロジェクトのお知らせ
2023/05/19 Fri
2023.05.19 広島で開催されるG7 Hiroshima Summt に 2016年のG7外相会議に続いて採用されました。とても光栄なことです。
千羽鶴未来プロジェクトの基本方針
「千羽鶴未来プロジェクト」は、千羽鶴の再生を通して世界の子どもたちと共に平和について学びます。
PDFファイル(505KB)
プリントアウトしてご利用ください。
再生活動以外の主な活動
2024/08/06 Tue
オバマ大統領来広日に取材を受けた中日新聞記者の方から、8年ぶりに取材を受けました。こちらをクリック↓東京新聞の記事から
月ごとの記事一覧
千羽鶴未来プロジェクトは、千羽鶴再生ノートの販売と、会員による年会費で運営されています。