平成18年地球環境基金助成事業
千羽鶴未来プロジェクトでは個人情報の取得、使用、保護について方針を明らかにしています。
千羽鶴未来プロジェクトでは、当法人の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様の個人情報を重要なものと認識し、 その取り扱いについては細心の注意を払っています。
当サイトでは、再生グッズ購入時や当法人への会員登録、電子メールの配信、アンケートなどを通じて、同意をいただいた場合のみ個人情報を登録していただくことがあります。
登録いただいた個人情報は、再生グッズ購入時の会員本人確認や配送時に使用します。また法人活動に関する調査などに使用するため登録していただくものです。
会員登録していただいた場合は都道府県名、お名前、URLを表示させていただきます。(※公開を希望されない場合は、会員登録時にその旨をお知らせ下さい。)
それ以外の登録された情報を第三者に開示、提供することはありません。
千羽鶴未来プロジェクトでは、リンク元に関し一切の責任を持ちません。
また、予告なくアドレス及び内容を変更することがございますので、予めご了承おきください。
リンクに関しましては原則的に自由ですが,リンクに関した問題発生や責任につきまして、千羽鶴未来プロジェクトは一切負いませんのでご了承ください。
フレームセット内での『千羽鶴未来プロジェクト』のサイトの表示や、千羽鶴未来プロジェクトのコンテンツであることが不明確となるような、第三者の誤解を与える表示方法はお止めください。
千羽鶴未来プロジェクト、または他社(者)・他団体の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為はお止めください。
千羽鶴未来プロジェクトサイト内で個人情報を登録していただく場合には、いずれの場合も、サイト上で登録の趣旨、登録情報の利用目的などを明示し、これに同意していただいた利用者の方に限って登録していただく仕組みを採用します。
千羽鶴未来プロジェクトは、当サイト内で登録された個人を特定できる情報を第三者へ開示することはありませんが、会員登録していただいた方は都道府県名、お名前、URLを会員一覧ページにて表示させていただきます。公開を希望されない方は会員登録時にその旨をお知らせください。
千羽鶴未来プロジェクトのサイトでは、利用者の方が何らかの理由で、既に登録した情報を訂正、削除したい場合は、電子メール、お問い合わせフォームによるご連絡を通じて、お応えしています。
千羽鶴未来プロジェクトのサイトにおける個人情報の取り扱いに関するご意見、ご質問などは「お問い合わせ」のフォームよりお寄せください。
会員の個人情報の管理にあたっては、厳重なデータ管理を行うとともに、外部への流出の防止のために最大限の注意を払いその保護に努めています。
千羽鶴未来プロジェクトサイトでは、他のウェブサイトへのリンクを設定していることがあります。リンク先での個人情報の取り扱いに関しては、リンク先のウェブサイトでご確認ください。千羽鶴未来プロジェクトサイト外部で行われる個人情報の入力に際しては、弊社は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
本規定の内容は、必要に応じて変更することがあります。ユーザーの方へその都度ご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページの最新の内容をご参照ください
2024-2025 年度
千羽鶴未来プロジェクト活動カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 |
千羽鶴未来プロジェクトのお知らせ
2023/05/19 Fri
2023.05.19 広島で開催されるG7 Hiroshima Summt に 2016年のG7外相会議に続いて採用されました。とても光栄なことです。
千羽鶴未来プロジェクトの基本方針
「千羽鶴未来プロジェクト」は、千羽鶴の再生を通して世界の子どもたちと共に平和について学びます。
PDFファイル(505KB)
プリントアウトしてご利用ください。
千羽鶴未来プロジェクトの主な活動
2024/10/23 Wed
10月23日(水)から一週間、三越広島店1F イベント広場で「秋のおひさまマルシェ」を開催します。初日の午前中おりづる大使のSTU48兵頭葵さんが、会場でMCとしてお手伝いいただきました。
再生活動以外の主な活動
2024/08/06 Tue
オバマ大統領来広日に取材を受けた中日新聞記者の方から、8年ぶりに取材を受けました。こちらをクリック↓東京新聞の記事から
千羽鶴未来プロジェクトは、千羽鶴再生ノートの販売と、会員による年会費で運営されています。